SSブログ

1978年 大杉製薬 モリちくのう錠 [1970年代 お気に入り]

BGM♪ 切り絵がいろいろな鼻の病気を次々に表現していく。
ナレーション:「鼻、すっきりした鼻は気持ちいいものです。ちくのう症、臭鼻症、はなづまり、鼻カタルには和漢薬のエキス。モリちくのう錠、百貨店薬品部、薬局にありますがはがきを下されば試供品をお送りいたします。」
4つの鼻の病気の名前がでる。切り絵の手がモリちくのう錠を持っている。最後に商品カットとあて先が書かれたはがきがでる。

誰でも見たことがあるこのCM。ここには1978年と書きましたがもっと前からやっていたし、もっと後までやっていました。たまたま僕が採取したテープの年代が1978年でした。
取ってきた切り絵の色が汚いのが残念です。もっと赤とか青とかの顔があってなかなか壮観ですよw

続きを読む


思い出のCM その2 1980年代 丸善 チーかま [CM好きのぼやき]

今日の僕の思い出CMはチーかまです。昨日の日記のコメントの部分にちょっと書いた日曜の午前中似よくやっていたCMです。確か80年代の中頃だったはずなので、僕はもうそんなには子供ではなかったはずですが、多感な青春期を過ごしているわけで、日曜の午前中なんて滅多にTVをつけてみたりはしない時間帯でした。
そんな僕がたまにTVをつけるとやっているのがこのチーかまのCM。覚えている限りで内容を書いてみます。
テニスコートで、女の子が審判の座る高いイスに座ってゲームを見ています。チーかまを食べながら見ているのですが、打つごとにチーかまがどんどん減っていく、つまりかじっているところがアップになる、みたいなCMでした。オチは覚えていないのですが非常に記憶に強く残っています。

70年代の終わりから80年代の初頭までは空前のテニスブームでしたが、これはそのブームに乗っかったにしては少々遅い内容。もしかしたらその時期に作ったものを80年代の中頃までずっと放送していたのかも知れませんね。

続きを読む


マリンクラブひきこもごも [CM好きのぼやき]


何日か前に書いたマリンクラブのCM。僕にとっては長年探し続けている幻の一品でした。ここでは僕のようなマニアがどんな感じで血眼になっているのかをちょっと公開しようと思います。マリンクラブへの道のり。

実はアレだけ記憶に残るドリンクながらこのマリンクラブは5ヶ月ほどで姿を消してしまったようなんですね。理由は売れなかったからなんだそうですが、商品は記憶に残っているけど、CMなんか全然見たこと無いという人もいたようで、それもすごくオンエアが限られた期間だったからではないか、という推測を僕はしています。
この商品が発売されたのは1983年の3月のはずなので、CMはその時期からしているはずです。以下いくつかの点に留意して、このCMを探しました。

続きを読む


1981年 AGF ブレンディ [1980年代 お気に入り]


BGM♪(歌はゴダイゴ) 青年がバイクで誰かにコーヒーを届けていっている。牧場の中を抜け、コーヒーのカットが一旦出る。その後雪道を転びそうになりながらもコーヒーを片手に運転している。
ナレーション:「人は人が好きだと思いたい。そばに来て、ブレンディ、おいしいよ、ブレンディ。」
最後のカットで、たくさんの人が青年を先頭に階段状に整列していっせいにコーヒーを飲む。カップを前に一斉に出すのと同時に商品カット。

僕のこのBlogの一番最初を飾ったグランデージに続くインスタントコーヒーものです。本当にAGFのインスタントコーヒーのCMってステキなものが多いなと思います。これはおそらくグランデージよりも商品の格付けが下なので、若向けのアプローチなのでしょう。ヘルメットもかぶらずに、何度も転びそうになりながらコーヒーをバイクで運ぶこのおにいちゃんはともすればダサく映ってしまうところをすごくかっこよくなっているのがさすがです。

続きを読む


1978年 サントリー ブランデー [1970年代 お気に入り]


BGM♪以下歌詞「サタデー コーヒーに青い光浮かべて〜カフェロワイヤル通り。街角に笑い声響きロックのリズム流れて〜思い思いのブランデー」ブランデー片手にくつろぐカップルの引きカット。

コーヒーに砂糖を入れるときに、その砂糖にブランデーをしみこませて、火をつけてから入れる奴をカフェロワイヤルって言いますよね。こんなに簡単に火つかないし、大体僕はコーヒーに砂糖入れるの好きじゃないんで一回しかやったことありません。

このCMではどうやら「いろんなブランデーの飲み方」を提示しているようなんだけど、出てくるのがカフェロワイヤルとロックなもんで、あんまり啓蒙になってないのがミソ。っていうか、CMを見て、「あ、やってみよう!」と思ってすぐ実行に移せる範囲内、ってことなんだろうか。ロックは簡単だもんねえ。

続きを読む


1981年 はごろも缶詰 シーチキン [1980年代 お気に入り]

BGM♪ シーチキンのナスのはさみ揚げを作るところが映される。人の顔は見えない。これにあわせてナレーション。
ナレーション:「シーチキンでナスのはさみ揚げを作る手をしばし休めて、トンボ目で追う。秋だなあ」
今度はシーチキンできのこ丼を作る手順が同じように。ナレーションもはさまれる。
ナレーション:「故郷(くに)の味 きのこどんぶりシーチキン 箸持つ皆の笑顔満月 なつかしいなあ」
商品カットが出る。
ナレーション:「はごろも、シーチキン」

僕が覚えている限りのシーチキンのCMのなかで一番好きなものです。これは秋のバージョンですが、他の季節もあったはずと記憶しています。
シーチキンというと僕が他に覚えているものは、肉よりもヘルシーなことを強調しているものが多かったように思います。で、少し商品がこなれてきたら、料理のパターンを紹介するもの。これはどちらかというとまだ他はヘルシ-強調の時期にあったような気がするのですが、それだけに記憶に残ったのも確かです。

続きを読む


1978年 銀行協会 よろず相談所 [1970年代 音楽に注目]

BGM♪(小林亜星の歌)"みなさん銀行協会 よろず相談所御存知ですか(スキャット)" クレイアニメの電話機が曲にあわせて踊っている。
ナレーション:「マル優の御利用、総合口座の仕組み、住宅ローンの借り入れ、その他銀行に関する御質問、御意見がございましたら銀行協会よろず相談所をお気軽に御利用ください。」
ここで日本地図が現れ、全国のよろず相談所が点で示される。
歌:"みなさんお話しましょう~う!"
画面に「お気軽に御利用ください 銀行協会」とでて、電話が鳴る。

さて、銀行のCMが禁じられていた、というのはもはや忘れ去れかけていることかもしれませんね。解禁されたのは僕が覚えている限りではたしか92年ころだったと思います。それまでは個々の銀行が銀行ごとにはCMを打てなかったのでこういう形でCMをしていたんですね。マル優も今は無い制度だとか聞いたことがあります。

続きを読む


1981年 ハトヤ 企業広告 ―4126体操― [1980年代 お気に入り]

女の子を先頭に男の子と水着姿のお姉さんが何人かいる。
女の子:「4126体操始め~!」
全員がフラダンスのような体操をしながら掛け声。
全員:「4、1、2、6!! 4、1、2、6!!」
ここでハトヤの映像に切り替わり、おなじみの歌、何カットかごとに4126体操の模様が挿入される。
歌:”伊東にハトヤとサンハトヤ(以下略)”
ナレーション:「海に浮かんだハトヤのでっかいプール。楽しさもでっかいよ~ ハトヤホテルのお申し込みは伊東、東京、大阪ともにヨイフロです。」

よくハトヤのCMについて書いている人が「みんな良く知っている」とか「おなじみの」といった接頭辞をつけているのを目にします。そういう僕も内容説明のキャプションで使っているわけですが、これ、書いてる人はこのCMがローカルCMであることを忘れているのだと思います。っていうかそこまで思いが及ばないというか。それほど流されている地域では誰もが知っている有名なCMがハトヤです。「おなじみ」の歌は作詞:野坂昭如 作曲:いずみたく というものすごいゴールデンコンビです。

続きを読む


思い出のCM その1 カネテツデリカフーズ かまぼこ [CM好きのぼやき]

これからはすこしづつ手元に無いけれど思い出のあるCMについても書いていこうかと思います。今日はこのカネテツデリカフーズのCMです。

最近でこそ関東では見なくなりましたが、その昔カネテツデリカフーズは関東でもCMをしていました。中島らもさんが担当した広告は大変に有名なのですが、僕が覚えているのはもっと前のものです。確か1980年ころだったはずです。

実は僕はこのCMの絵自体は覚えていません。このCMをすごく記憶しているその訳は音楽なんですよね。
普通のかまぼこのCMにもかかわらずこのCMで流れていた音楽はDelegation"Oh honey"のトラックなんです。この曲が1981年とかだったはずなのでCMはそれよりも後になるはずです。どちらが先なのかは分からないけれど、Oh Honeyの流れるところに女の子の声で「かまぼこは体にいいのです」なんて言われるとすっかりエッチな気分になってしまうのが男の性です。だって元がエッチな歌なんだもの。仕方ない。

続きを読む


1974年 ホウトク いす [1970年代 お気に入り]


(いろんな椅子が紹介され、そこに外国人のカタコトの日本語がかぶる。英語も混じっている。以下場面とその台詞)
1. 一人用の椅子に時計が置いてある
  「Oh! 時間が椅子に座ってる!(カタコトで)」
     ここでBGM始まる
2. 別のオレンジの一人用の椅子
  「Good Design」
ナレーション:「椅子はホウトクです」
3. イームスの一人用椅子の前で遠近法を利用してブランデーグラスの中にその椅子が入るようなカット
  「hmmmm,good Feeling」 ブランデーグラスを持った手が椅子をぐいぐい押している。
4. 椅子が二台並んでいて、その片方にタバコの煙だけが浮いている。
ナレーション:「椅子はホウトクです」 BGM切れる
5. 一人用のソファーがかなりアップになって映り、人間の足がタイツをはいているように見えるが引くとそれはソファー。
(これは聞き取りが不確か。よくわかんない)「Watching,the name for the game!」

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。